Skip to content

万葉のまち 市辺

このまちで心豊かに住みつづけたい      - 滋賀県東近江市 市辺地区まちづくり協議会 -

  • ホーム
  • 市辺地区について
    • ■ 概要
    • ■ ロケーション
    • ■ 市辺地区の歴史
  • 市辺空撮画像
    • ■ [動画]
    • ■ [写真]
  • 協議会について
    • ■ 概要
    • ■ 組織・委員
    • ■ 設立趣旨
    • ■ 規約
    • ■ サイトポリシー
    • ■ プライバシーポリシー
  • 事業計画
  • ライブラリ
    • ■ 掲載済動画集
      • ・動画集 No1
        • ・船岡山見学会
        • ・布施山城を訪ねて(ダイジェスト版)
        • ・布施山城の見学会
        • ・市辺れきし発見塾 第6回
        • ・ムラサキの花開花
        • ・万葉のまち市辺 散策マップの看板除幕式
        • ・完成した船岡中学校新校舎で迎えた「平成25年度入学式」
        • ・市辺まちあるき
        • ・ムラサキプロジェクトの映像
        • ・まちづくり農園収穫祭
        • ・市辺地区文化祭の作品から
        • ・歴史探訪「万葉の森船岡山」
        • ・市辺地区ふれあい運動会
      • ・動画集 No2 (archive)
    • ■ 掲載済写真記事集
      • ・写真記事集 No.1
        • ・「布施山城をたずねて」が最優秀賞を受賞
        • ・市辺れきし発見
        • ・船岡山の頂上のさくらが満開です
        • ・市辺れきし発見塾「万葉食を味わう」
        • ・蒲生野万葉短歌会「小学生の部」
        • ・蒲生野万葉短歌会「中学生の部」
        • ・蒲生野万葉短歌会(11月10日)
      • ・写真記事集 No.2 (archive)
    • ■ 既刊広報誌集
      • ・第01号~第20号
      • ・第21号~第40号
      • ・第41号~
    • ■ まちづくり計画
    • ■ 資料室
      • ・規約改正 (2010.5.8~)
      • ・規約改正  (2011.4.1~)
      • ・まちづくり計画書(2010.3~)
      • ・平成28年度 事業計画
      • ・平成23年度活動状況
      • ・活動状況
      • ・その他資料
  • 古保志の里を訪ねて
    • ■ はじめに
    • ■ 野口町の氏神 阿賀さんの伝説
    • ■ 古保志の里の由来
    • ■ 市辺押盤皇子のお墓
    • ■ 万葉のロマンを繙いて
    • ■ 薬師堂裸まつり
    • ■ 太鼓堂と観音堂の由来
    • ■ 網組の由来
    • ■ 願王山長谷寺地蔵大菩薩の謂(いわ)れと蛇溝町の由来
    • ■ 蛇溝の地蔵堂(蛇溝町の古文書より)
    • ■ 布施溜池の由来
    • ■ 布施古墳群
    • ■ 重要文化財 布施神社本殿
    • ■ 雷除け観音の由来
    • ■ 古保志の子守唄
    • ■ 見送り稲荷の由来
  • 各部会活動の紹介
    • ■ 安全・安心部
    • ■ 歴史・文化部
    • ■ 自然・環境部
    • ■ 地域活力部
    • ■ 健康・福祉部
    • ■ 子ども健全育成部
    • ■ 広報部
  • 意見・問合せ
  • サイトマップ

市辺れきし発見塾「子ども万葉絵巻物教室」開催

  投稿日: 2015.07.09  作成者:平尾徳雄

 市辺れきし発見塾「子ども万葉絵巻物教室」

 7月4日(土) 講師に奈良県立万葉文化館の小倉久美子さんを招き開催しました。

 
2015.07.09 hirao2

掲載済写真記事集へ戻る
2015年7月12日2015年9月7日 管理者新着記事. Bookmark the permalink.

You might also like:

「布施のため池周辺を守る会」除草作業

歴史発見塾「農村の昔のくらし」

布施山より冬至の日の出を見る

広報誌第42号-平成30年 1月

Random post:

認知症による徘徊者の早期発見・声かけ訓練

わくわくこらぼ村

広報誌第43号-平成30年4月

広報誌第42号-平成30年 1月

Post navigation

 第三回 蒲生野万葉短歌会 短歌大募集!!
推奨されるブラウザについて 
Copyright © 2018, all rights reserved. 万葉のまち 市辺, このまちで心豊かに住みつづけたい      - 滋賀県東近江市 市辺地区まちづくり協議会 -
Proudly powered by WordPress. Theme: Jempol by: Hadi Susanto.