◇◆◇ このホームには新投稿記事6件を掲載しています ◇◆◇
~ 既投稿記事や既刊広報誌の全てはライブラリで見ることができます ~
投稿日:2018.4.10 作成者:谷一明(広報部)
広報誌「万葉のまち市辺」第43号を発行しました
大きな画像は、ライブラリーの「既刊広報誌集」-「第41号~」にありますのでご覧ください。
投稿日:2018.04.04 作成者:谷道世(広報部)
花の宴
ことのほか寒さが厳しかったこの冬は、春の訪れの喜びを何倍にもしてくれたようです。3月31日に、まち協広報誌4月号の表紙の取材に東市辺町の草の根グランドを訪れました。表紙は、同町グランドゴルフ愛好会の方々のプレーの写真になりましたが、お昼には満開に咲き誇った桜を愛でながら「花の宴」を楽しまれていました。
2018.03.31 会場の様子 (画像をクリックすると拡大します)
投稿日:2018.03.09 作成者:谷道世(広報部)
<再版のお知らせ> 「万葉のまち市辺 散策マップ」
平成24年3月に発行された「万葉のまち市辺 散策マップ」が再版されることになりましたので、ご紹介いたします。全20ページ(一部見開き)ですので、全てを見る場合はPDFでご覧ください。
(左)裏表紙 (右)表紙
投稿日:2018.01.13 作成者:谷一明(広報部)
広報誌「万葉のまち市辺」第42号を発行しました
大きな画像は、ライブラリーの「既刊広報誌集」-「第41号~」にありますのでご覧ください。
投稿日:2018.12.25 作成者:苗村久男(一般投稿者)
布施山より冬至の日の出を見る
霜が降りてスッキリした22日の冬至の日、布施山に登り日の出を撮りました。元日もお天気が良ければ、この様に拝めるでしょう。
2017.12.22 左から太陽が昇ってくる様子を撮った三枚組 (画像をクリックすると拡大します)
投稿日:2018.12.17 作成者:平尾徳雄(広報部)
≪参加者募集≫ 2018年 布施山からご来光を拝もう
布施山山道を昨年から地元ボランティア団体が難所を整備しましたので、誰もが難なく登れるようになりました。
そこで、今年に引き続き、新しい年を布施山から御来光を拝んでみる企画を下記のとおり計画しました。是非、この機会に布施山に馴染んでみて下さい。多数の参加をお待ちしています。
~ 記 ~
◆集合時間 2018年1月1日 午前6時30分
◆集合場所 布施公園 観知溜館
◆出発時間 午前6時35分 眺望場所まで約20分
◆ご来光時刻 2018年1月1日 午前7時5分頃
◆持 ち 物 懐中電灯(あればよい)、雨具(防寒用)
◆雨天の場合 中止
(問い合わせ先 : 苗村久男(携帯 090-5362-8630)
2017.01.01 初日の出の様子 (画像をクリックすると拡大します)